お手入れ大事


今日も大阪は快晴でした。
もう初夏の陽気。

午前中、大阪城公園を散歩しました。
昼前でも暑かった。そろそろ散歩は早朝時間にシフトかな。

大阪城公園にはたくさんの樹があります。
そして、その樹々を手入れしている方達もいるわけです。
なかなか作業現場を目にすることはありませんが、
時々こんなふうに札が付けられた樹を見かけます。
意味はよくわかりませんが、この樹はこんな感じになってるで、みたいなことが書かれてるんだと思います。

ふだん作業してる場面を目にしないと忘れがちですが、
公園の樹々とか、柵、街路樹、道路脇の植え込みなど、日常の風景は誰かが手入れをし、綺麗と安全を保ってるんですよね。

平凡な景色でも、手入れなしでは荒れてしまいます。

これは体にも言えること。
いつも元気な人、
しなやかな体を保っている人、
健脚の人、
そういう人たちは何もしないまま元気なわけではないでしょう。
生活習慣に気をつけたり、トレーニングを怠っていなかったりします。

「やってます」アピールがないと、あの人はもともと元気なんだと思ってしまうけど、なにかしらの手入れはしてるのでしょう。

しんどくなった時に、人は「あぁ、日頃から気をつけてないとダメだな」と思います。
でも、ふだん通りの状態に戻ったら、怠けてしまいます。
本当は何事もない時の手入れが、大ごとになるのを防いでくれるんですよね。

なので、日頃からのお手入れ、体のメンテナンスは大事。
健康維持、増進にも鍼灸はおすすめ。

私も毎日、自分でお灸したり鍼したりしてます。
あと、毎月、歯医者さんにも行ってます。
歯のメンテは鍼灸じゃできないからね〜



鍼 時々 お灸

今出鍼灸院は 大阪・京橋にある完全予約制の鍼灸院です。 商店街の中にあるけれど、看板もなく入り口もわかりにくいマンションの一室で、 ひっそりと(?)やっています。 気まぐれにブログ書いてます。 鍼灸や東洋医学のこと、健康ネタなどを書こうとしつつ ほぼ雑記です。

今出鍼灸院

 大阪市都島区東野田町5-1-19 マンションKLM320

 090-1152-6051